MENU
M母
30代。
2歳差男兄弟の母。
育児、発達障害、転勤族、おすすめグッズ…等、自分の経験をもとに発信します。
PVアクセスランキング にほんブログ村

2人目育児で買い足す物・あると便利な物おすすめ6選!

アフィリエイト広告を利用しています

悩めるママ

2人目育児が楽になるような、便利な育児グッズって何かある…?

2歳差兄弟ママ

ありますよ~!
2人育児の強い味方になってくれる物を今回は厳選してご紹介します♪

この記事はこんな人におすすめ!
  • 2人育児で何を買い足そうか迷っている方
  • 少しでもラクに2人育児をこなしたい方
  • 便利グッズを使いたいけれど物を増やすのは嫌な方

2歳3ヵ月差兄弟の母である私が、2人目だからこそ必要なもの・あると便利なものをご紹介します。

物が増えるのが嫌な方にはベビー用品のレンタルもおすすめ。詳しく書いていきます。

目次

2人育児あると便利なもの

1. ベビーベッド

1人目の時は用意しなかったベビーベッド。

2人目の時はあって良かったです。

特に年子、2歳差、3歳差兄弟のご家庭はあった方が安心です

同じベッド(布団)で添い寝しても私たち母親はまぁ大丈夫かと思いますが、上の子は転がってきて赤ちゃんを踏んでしまうかもしれません。

思いきってベビーベッドで寝かせた方が安心して眠れます。

あとは、日中の赤ちゃんの安全地帯確保にベビーベッドが大活躍(わが家はこっちの役目で特に助かった)

どうしても赤ちゃんから目を離す時間ってありますよね、お手洗いに行ったりお風呂掃除に行ったり。

そんな時に赤ちゃんをベビーベッドに寝かせておけば、まず安全です。

ソファや床に寝かせておいて、悪意はなくても上の子に乗られでもしたら大変…。

赤ちゃんは安全なところにいると分かっていれば、心にも余裕ができます。

わが家は転勤族で物を増やしたくないこともあり、ベビーベッドはレンタルしました

約半年間レンタルしましたが、生後6ヶ月にもなれば赤ちゃんも寝返りをうったり、体もしっかりしてきますし、半年でちょうど良かったです。

使わなくなったら返却するだけなので、場所もとらず、ゴミも出ない、レンタルで正解でした。

2. 授乳ライト

授乳ライトも1人目の時は使いませんでしたが、2人目の時は大活躍でした。

わが家は私・長男・次男が同じ部屋で寝ていたため、夜中の授乳やおむつ交換のたび電気をつけると長男の睡眠の妨げになりそうだったので授乳ライトを購入。

手元だけパッと照らすことができ、長男を起こすことなく、赤ちゃんだった次男も暗闇の中で授乳・おむつ交換をすることで覚醒することなくよく寝てくれました

取っ手付きのものだと、S字フックでベビーベッドに吊り下げられるのでおすすめです。

↑のライトをわが家では購入し、今もルームライトとして使っています。(ナチュラルでインテリアの邪魔をしなくてお気に入りです)

3. ハイローチェア・バウンサー

わが家は↑このタイプのフラットになるバウンサーを使っていましたが、バウンサーはあって良かったNo.1グッズでした!

1人目の子の時はリビングの床にベビー布団やマットを敷いてそこに寝かせて日中過ごしていました。

が、2人目でそれをすると上の子に間違いなく潰されます。

ここに赤ちゃんいるからね!と教えておいても、勢い余って踏んでしまったりします。

ハイローチェア・バウンサーに寝かせておけば、上の子に踏まれる心配はほとんどありません。

かなり存在感があるので、うちの落ち着きのない長男もぶつかっていくことはなかったです。

日中、リビングで過ごす時の安全地帯にバウンサーがおすすめです

あとはわが家の場合だと、料理中赤ちゃんがぐずった時にはバウンサーをキッチンに置いて、そばで声をかけながら料理していました。

ベビーベッドと違いどこにでも手軽に移動できるので、便利でよく使いました

↓自動で揺れるハイローチェアも一度使ったときにすぐ寝てくれて、感動しました。

4. バスチェア

ワンオペで子ども2人をお風呂に入れる方は、バスチェアがあるとめちゃくちゃ使えます。

バスチェアに赤ちゃんを乗せて洗い場で待機させておくことができます。

色々なタイプのバスチェアがありますが、リクライニングが可能で長く使えるこのタイプがおすすめです。

バスチェアがワンオペ風呂の大きな助けになってくれます。

5. 2人乗りベビーカー

年子〜3歳差のご家庭は2人乗りベビーカーがかなり使えます

うちの3歳の次男はもちろん、5歳の長男でさえいまだに疲れるとベビーカーに乗りたがります。

下の子が小さいうちは下の子を抱っこ紐、上の子はベビーカーに乗せて移動できますが、下の子が重くなってくると長時間の抱っこ紐はキツいので、2人乗りベビーカーがおすすめです。

年の近い兄弟のいるご家庭は2人乗りベビーカーを使ってる率がめちゃくちゃ高いです。

6. チャイルドシート

チャイルドシートは必須のものですが、年子・2歳差兄弟であれば、上の子が使っているチャイルドシートを2人目の赤ちゃんにまわし、上の子に大きめのチャイルドシートを購入するパターンが多いかと思います。

わが家も2歳差でちょうど長男のチャイルドシートが小さくなってきていたので、2人目が生まれるまでに大きめのチャイルドシートを購入し、使っていたシートは早めに掃除しておきました。

↑のチャイルドシートは1歳過ぎ~11歳頃まで長く使うことができ、一番のポイントはISOFIXで簡単に取り付け・安全に使用できるということ。

ベビー用品はレンタルも便利

ベビー用品はレンタルも便利

ハイローチェアやベビーベッドなど、使用期間が比較的短いものはレンタルもおすすめです。

わが家は半年ほどベビーベッドをレンタルしましたが、使い終われば返すので収納場所もいらず、ゴミとして始末したり売りに行く手間もかからず、とにかく便利で大満足でした

いざ購入してから赤ちゃんがベビーベッドを嫌がる…全然寝てくれない…なんて恐ろしいことも実際あり、ベビーベッドが無駄になってしまうことも。

レンタルであれば期間を短めに借りておいて、使えるようなら延長するということも可能です。

ちなみに里帰り出産される方にもレンタルはおすすめです

大きいベビー用品は自分ではなかなか運べないので、私自身も里帰り先で1ヵ月だけベビーベッド、ハイローチェアをレンタルして使用していました。

取扱商品が豊富なベビレンタなら、おもちゃや抱っこ紐のレンタルもあります。

抱っこ紐は月齢によって使いやすいものが変わるので、レンタルが良さそうだなと抱っこ紐を途中で買い替えた私は今更ながら思いました。

最後に

最後に

今回は2人育児であると便利なものを紹介しました。

2人育児、最初はすごく大変かと思いますが、便利な育児グッズをうまく使って少しでもラクしてくださいね。

↓おむつの臭い対策!

↓1歳~楽しめる♪ディズニーピクサー作品

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次