人気記事
-
3歳児健診に引っかかった体験談【健診が不安なママへ】
わが家の長男(年長・自閉症スペクトラム)は3歳児健診で引っかかり、そこから発達検査に繋がり知的障害なしの自閉症スペクトラムと診断がおりました。 今となっては息子の障害を受け入れ前向きに子育てしていますが、息子が3歳の頃は発達障害であってほし... -
子ども向け動画配信サービスおすすめ5選【実際に使ってみた比較】
アフィリエイト広告を利用しています 映画・ドラマが大好きで、今までありとあらゆる動画配信サービスを利用してきた私(2児母)が、子どもにおすすめな動画配信サービスを厳選しました。 この記事はこんな人におすすめ 子どもに安心して見せられる動画配... -
転勤族の楽しみ方!メリット・デメリットを転勤妻が本音で語る
アフィリエイト広告を利用しています 転勤族のわが家(夫・私・5歳息子・3歳息子)が過去5回の転勤、引っ越しで感じたメリット・デメリット、楽しみ方をまとめました。 この記事はこんな人におすすめ! 転勤族のメリットが見つけられない 転勤族の楽しみ方... -
生ごみ・おむつの臭い消しにパン袋がおすすめ!
※アフィリエイト広告を利用しています 暖かくなってくると気になるのがゴミの臭い。 臭い対策グッズは色々あるけれど、何がいいかわからない…、どれもイマイチ…。 そんな方におすすめな生ゴミの臭い対策をご紹介します。 この記事はこんな人におすすめ! ... -
【韓ドラオタクによる】最新おもしろいオススメの韓国ドラマ25選
アフィリエイト広告を利用しています 韓国ドラマが大好きで、年間約70作品の韓国ドラマを見ている私(好きすぎて韓国ドラマのブログも運営してる)が、おもしろいオススメの韓ドラをご紹介します。 定番作品や新しい作品が多めなので、次に見る韓国ドラマ... -
ひらがなを覚えるのにおすすめな本「おしゃべりことばのずかん」レビュー
※アフィリエイト広告を利用しています 年長と年少の息子を育てるわが家が、子どもたちのひらがな学習で特に活躍してくれた本をご紹介します。 長男は2歳でひらがなを全て理解し、その後カタカナもスムーズに覚えることができました。 ひらがなの絵本もひら... -
ディズニー ピクサー映画 男の子におすすめな作品(子ども向け)
アフィリエイト広告を利用しています 子どもとディズニー・ピクサー作品を見たいけど、どれが良いんだろう? 素敵な作品ばかりで迷いますよね。年齢別におすすめな作品をご紹介します! この記事はこんな人におすすめ! 子どもに初めてディズニー作品を見... -
カーズは何歳から見られる?子どもの興味を広げるディズニー作品
アフィリエイト広告を利用しています 2006年に公開されて以来、何年にもわたって子どもの心を掴み続けているカーズ。 ディズニー・ピクサー作品を見て育ったという方も多いのではないかと思います。 息子が2人いるわが家、子どもにディズニー映画を見せた... -
【年齢別】子連れ引っ越し当日にあると便利なもの・過ごし方
※アフィリエイト広告を利用しています 小さな子どもがいる中での引っ越しは想像するだけで大変ですよね。 長時間になることもある引っ越し作業…実際、じっと待つのは子どもには難しいです。 それぞれの年齢ごとに用意しておくと便利だったもの、引っ越し作... -
【感動】スタジオマリオ七五三兄弟撮影レビュー
アフィリエイト広告を利用しています 七五三のスタジオ撮影、夏休みに合わせて予約する方も多いのではないかと思います。 スタジオマリオなどの定番フォトスタジオや、今風のお洒落なスタジオなど、フォトスタジオも様々。 この記事では スタジオマリオの...